2012年7月15日日曜日

いざ、龍田陳内へ

週末を利用して、熊本市内で深刻な被害のあった
白川沿いの北区龍田陳内4丁目へ泥の除去作業に行って来ました。

もし「行こうかな…でもよくわからない」
というような方がいらっしゃったら、少しでも参考になればと思います。

今回、我々のような一般人がボランティア活動をする場合、
直接被災した場所へ行き作業してはいけません。
まずは【龍田市民センター(北区役所龍田出張所)】で諸手続きなどをする必要があります。
駐車場はある程度用意されていました。もちろん駐輪場もあります。

流れはこんな感じです。
あくまで私が体験した流れですので、これから若干変わっていくかもしれません。


【龍田市民センター】
ボランティア保険への加入(280円~)と参加登録の簡単な手続きをし、
その時間帯に集まった人たち(6人前後)で簡単なオリエンテーションを受け、
一人リーダーを決めます。それらが終わったら専用の車で龍田陳内4丁目へ。

【龍田陳内】
降車場所は北バイパスの4丁目入り口となるので、
拠点のある陣内前原公園までは歩いて行きます。
そこで作業をする家などを教えてもらってお宅へ向かいます。

【被災されたお宅】
家の方から作業内容の説明を受け、活動開始。
もちろんボランティアの方々とだけでなく、
家の方やその親戚の方々などと共に協力してやる場面も。
主に溜まった泥の掻き出し作業、
蒸し暑さもあり想像以上にきつかったです。

作業させていただいたお宅が終わったら、
先ほどの公園に戻り状況を伝えた後、
また次のお宅へ向かうという形です。
一般のボランティアは午後4時までなので、時間になったらまた最初の降車場所に戻り、
市民センター行きの車を待つ、というのが一連の流れです。
センターに着いたら最後の手続きがあるので、そのまま帰らないように注意しましょう。


龍田陳内4丁目に関しては、拠点のある公園の中に仮設トイレが設置されていました。
道は汚泥や家具、ショベルカーなどで非常に狭くなっているので、
事故防止のためにも作業開始前にトイレに行っておくことをオススメします。

今回身につけたもの
●長靴●長袖長ズボン●マスク(針金タイプ)●ゴム手袋●帽子
●消毒液入りウェットティッシュ●タオル2枚●アクエリアス、爽健美茶 各2本

バッグなどについてなのですが、場所によっては置く場所もないことがあるので、
ウェストポーチや小型リュックのような体にぴったりくっつくものにしましょう。
だいぶ道も整理されてきています。グループでまとめて置いておきましょう。
作業時は基本的に何も身につけないほうがよさそうです。
私の場合は、ドリンクなどを隅に置かせていただきました。m(_ _)m
あと・・・着替えの服は必須です(・ω・\)

16日(月)夕方のニュースでは、まだまだ人手が必要という話でした。
このブログを読んで、行ってみようかなと思っていただければ幸いです。
一日も早い復旧をお祈りしています。それでは!

こちちらのブログもとても参考になります。
白川沿いの熊本の街は今」(日々倖。様)

熊本市社会福祉協議会
水害ボランディア作業マニュアル(pdf)


【7月20日追記】
連休明けにも2回(17,19日)行きました。
日に日に道はキレイになってきていましたが、
まだ手付かずのお家さえもあり、まだまだ人手が必要だと痛感しました。

21,22日の土日は、災害ボランティア臨時窓口が立田駅に開設されています。
詳細はこちら↓
わくわく都市 くまもと(Facebook)
災害ボランティア“臨時受付窓口開設”のお知らせ 熊本北区役所(pdf)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 動画紹介ブログ 趣味動画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 20代 日々のできごとへ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. はじめまして。
    私もこれから龍田地区のボランティアに参加しようかと思っているものの、初めてなことと、駐車場や持ち物、現地の様子などを知りたかったので、実際に行かれた方の詳しいお話が聞けてとても参考になりました。
    ありがとうございます!

    返信削除
    返信
    1. こんにちは♪
      やはり最初は戸惑ってしまいますよね。現地で力になりたいと考えていらっしゃる方へ少しでも背中を押せればと思っています。
      ご訪問とコメントありがとうございました!^0^

      削除