2015年2月27日金曜日

2年半ぶり!上色見熊野座神社&高森田楽保存会

2012年9月に初めて行った上色見熊野座神社(かみしきみ くまのいます じんじゃ)。
2015年2月末に2年半ぶりに行ってまいりました!

2012年当時のブログ記事はこちらクリック!

その時に撮影したYouTube動画も多くの方々に観ていただいて感謝しています!▼▼▼

今回心配だったのが、昨年11月から本格的な噴火を続ける阿蘇中岳の火山灰でした。神社のある高森町は、一般に「南阿蘇」と呼ばれる地域の一つで、噴煙もこの南阿蘇一帯に流れることが多くあり、ニュースでもよく目にする場所がこの高森町でした。

2年半前のYouTube動画では、記録的豪雨の後ということとエフェクト効果もあってかなり緑色の苔むした感じになっていますが、今回はどうだったのか、写真を御覧ください。

正面の駐車場には薄っすら砂が積もっており、
高森田楽保存会の方に聞いてみると、やはり中岳からの火山灰とのこと。

神社へ入ってみると、季節の違いもあるのでしょうが、
以前の9月に来た時とは違い、全体的に灰色がかった様子でした。
上色見熊野座神社 Kamishikimi Kumanoimasu Jinja Kumanoza Shrine
拝殿の屋根や社の中にも火山灰が積もっていました。

▼前回は見落としてたさざれ石です。この岩は頂上の風穴から落ちてきたとされているものです。
拝殿までの急な階段、やっぱりキツイ(;・∀・)

ところで、実は神社へ入る前に昼食をとりました。
前回は神社への道中にある四季見茶家さんで豆腐料理を食べたのですが、
今回は神社の真向かいにある高森田楽保存会さんで田楽料理をいただきました!
高森田楽保存会 Takamori Dengaku Hozonkai
前回来た時にはココの存在すら知らなかったのですが、かなり有名なのです。

レト~ロな公衆電話ボックス。使えるのでしょうか?
水前寺成趣園や後楽園などの庭園内にありそうな御茶屋的な雰囲気の外観。
でも、本物の山の麓にある料理屋さんです。

おばあちゃんが豆腐に味噌を塗ってくれます。

串を挿してどれくらい待ったでしょうか。静かな時が流れます。

待っていたらだこ汁や厚揚げが登場しました。
シンプルに醤油でいただく厚揚げは美味しい!!
高森田楽保存会

沢山の写真が飾られています。中には秋篠宮文仁親王などのお写真も!(ノ゚ο゚)ノ

Map of "Takamori Dengaku Hozonkai" That is opposite "Kami-shikimi Kumano-imasu Jinja"


おまけ。
上色見熊野座神社と高森田楽保存会へ向かう道中には、
「月廻り温泉館」という温泉&お食事&公園の複合施設があります。
月廻り公園 南阿蘇高森
前回はここで温泉に入りましたが、今回はカモさんとヤギさんに会いました。

帰りに寄ったパン屋さん。ソフトクリームがまごうまかった。寒かったけど。


高森町だけでも一日では回りきれない!2泊はしてゆっくり満喫したい素敵な場所ですね♪
さらに阿蘇駅や草千里などにも行こうとしたら、もう2泊はしたいところです←
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 動画紹介ブログ 趣味動画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 20代 日々のできごとへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿